四季棗セット 久世 宗春 作 茶道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

四季棗 セット久世宗春 作◎菜の花に蝶蒔絵 利休棗菜の花が蒔絵にて、わらび、つくし、タンポポ等が描かれ、蝶々がは螺鈿が施された大変可愛いらしい、利休形の棗です口径 6.0cm高台径 3.5cm高さ 7cm(蓋合わせて)蓋径 6.5cm◎朝顔にとんぼ 蒔絵 吹雪棗朝顔、蔦が蒔絵になっており、とんぼの羽に螺鈿が使われています夏に使って頂ける棗、形は吹雪になっています大きさも丁度良く、すっきりとした棗です口径 6.5cm高台径 4.5cm高さ 7cm(蓋合わせて)蓋径 6m◎つた蒔絵 金輪寺棗秋色にて、つたが赤、緑っぽい漆、金蒔絵にて、たまに螺鈿が、大変華やかな、秋らしい棗です口径 約6.1cm高台径 6.1cm高さ 7cm(蓋合わせて)蓋径 7cm◎日の出に鶴 蒔絵 平棗少し大きさを感じる存在感のある平棗ですふたが赤地になっており、日の出を感じさせ、鶴が蒔絵に、螺鈿も入り、正月らしい棗です口径 約7.1cm高台径 5cm高さ 5.7cm(蓋合わせて)蓋径 7.9cm全て、未使用レベルに大変綺麗な状態です桐箱も大変綺麗な状態です外の紙箱はシミ、くすみがあります写真にで、御確認ください四季を通じて使える道具となっております上記の事ご理解頂ける方、是非使って頂ける方、どうぞよろしくお願いいたします大変綺麗です。 略歴昭和25年生れ昭和36年 師 父宗春に師事昭和50年 2代目宗春を襲名日芸展賞入賞・漆器協同組合理事長賞受賞 以後茶道具専門の塗師として今日に至る
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>盆
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 19665円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから