2494  みかん 2493の4点セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

紗綾型(卍崩し)の地紋が入った正絹の駒綸子の生地を絞り染めした8寸名古屋帯です。\r\r根元から次第に上に向かって細かく1回ずつ力を入れてかたく巻き、先端まで巻き上げた後に、次は下へ少しずつ巻き降ろして、根元部分をぐっと引いて締める平縫い巻き上げ絞りで紅葉柄をあらわしています。\r\rもう一つは\r布をつまんで4つに折りたたみ、絹糸を6~7回巻いて粒状に絞ります。\rわずか2mmの絞り目を斜め45度方向に連ね、四角の模様を表現しています。\r白い粒が子鹿の背の斑点を思わせることから、鹿の子絞りとも呼んでいます。\r数ある絞り染めの中で最も手間がかかる技法です。\r\r絞りで防染した後、深くて濃い青色に染めた8寸染名古屋の帯です。\r\r帯を長方形の疋田絞りの柄は、川を表し、紅葉との兼ね合いから、竜田川を連想します。\r\rちはやぶる神代もきかず竜田川からくれなゐに水くくるとは\r\r神の時代にも聞いたことがない。竜田川の水を(紅葉葉が)あざやかな紅色にくくり染めにするとは。\r百人一首でおなじみですね。\r\r帯芯は綿芯が入っているようです。\r\r寸法\r長さ362㎝ たれの部分は108㎝ 巾30.5㎝の仕立て上がりです。\r\r締めた跡はなかったのですが、今回人形に締めて、締め跡が残ったかもしれません。\r\rシミ汚れは無いようです。\r\rシミ、汚れ等は出来る限りチェックしておりますが、見落としのある場合もございます。ご理解の程、お願いいたします。\r\rデジカメの画像です。カメラやスマホそしてパソコン等によって、色の違いがでることがありますので、ご了承下さい。\r\r8寸帯の出品価格は3800円です。\r絞りの染め8寸帯は、前回の2493の大島風の着物(4800)に締めています。\r同梱の場合、運送に係る諸経費が節約でき、割引もさせていただきますので、合計6300とリーズナブルな価格に変更できます。\r\rそして中古の帯揚げ、帯締めも含めた4点ですと7000とさせていただきます。帯揚げ帯締めの単品売りはしていません。\rかなりお安くなっています。宜しくお願いいたします、
カテゴリー:ファッション>>>水着・ラッシュガード>>>その他
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 5950円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから