ピエール・バルー<フランシスレイとピエールバルーの世界>PIERRE BAROUHVIVRELPレコードアルバム(日本盤)日本コロムビア1969年録音・フランスAZレーベル日本コロムビア発売日は不明※ 解説書付き・ピエールバルーの歩んだ道・曲目解説・全曲の歌詞と翻訳・アーゼットレコード リリース盤広告クロードルルーシュ監督の<男と女>のサントラで一躍有名になったピエール・バルーサンバに傾倒する彼の多くの作品は淡々とした粋なシャンソンとしてわが国でも多くのファンがいます。絶世の美人でクールな映画・男と女のアヌークエイメとは映画完成後に結婚し夫婦に。驚きのバルーでした。その後日本人と結婚し東京生活へ、自ら<散歩人>と称してライブ活動をしていましたが残念ながら急逝されました。娘のマイア・バルーも音楽家として活躍中です。また、彼のSARAVHAレーベル(インディーズ)でのリリースも人気を博していました。今回は日本コロムビアからの発売となります。曲目・12曲A面1 生きること vivre2 冬の一日 un jour d’hiver3 このピアノ ce piano4 とられたハート Le coure vole 5 そしてバラが roses バーデンパウエル(ギター)6 日曜日の娘さん Les filles du dimancheB面1 夢みる8時間 huit hures a dormitory2 ムシュー・ド・フュールスタンベー ル monsieur Le FURSTENBERG3 水の中の環 des ronds dans l’ray4 忘れられない人 celle qu’on n’ounlie pas5 恋から恋人 de l’amour a d’amour6 ディレクターに捧げる歌 chanson ouverte a mon directeur artistique・フランシスレイ作曲やサンバのバーデンパウエルがギター伴奏している曲が聴きものです。今は亡きレイ、バルーを共に偲んで。ジャケット上部にスレがあります。写真12を参照ください。プチプチと段ボールで梱包し発送させて頂きます。宜しくご検討願います。